ちょこっとチョコとの生活日記

ひょんなことからミニチュアダックスを飼うことになりました。
今ではすっかり家族の一員です。
<< November 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
LINKS
ECナビ
プレゼント♪

おめめパッチリチョコ

 
COCちゃんより*ありがとう!


cocoちゃんから頂きました♪ありがとう!!
プレゼント

毛短会の会員証
PROFILE
SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - | - |
無農薬でバラ庭を・・・。を読んで


今日は  との天気予報が外れて、朝から  でぇ〜す。

こんな日はじっとしておられず、朝〜鉢植えのバラの植え替えをしました。

そして 今気になっている・・・、

「発酵米ぬか」の様子を見て、シャベルでまぜておきました。




さてこの「発酵米ぬか」とは・・・。







小竹幸子さんの本「無農薬でバラ庭を」の中で紹介されてて、

(米ぬかによる簡単・安全・豊かなバラ庭作りの紹介の本です)


http://yukiko17roses.blog48.fc2.com/




私は、バラを育てて約5年 本を見ながら育ててきました。

本通りに 特に春〜夏にかけては、薬剤散布もして

手はかけてきましたが、「うどん粉病」「黒点病」にはいつも悩ませれています。










先日山ぼうしの木に「カマキリの卵」を見つけました。

そう思えば、庭には結構ミミズもいるし トカゲも見られます。

来春からも 同じように薬剤散布を繰り返して バラを育てるのか・・・。




そんな時に 「無農薬でバラ庭を」の本を読んだのです。






先週山から持って帰った「土着菌」と「米ぬか」を使って「発酵米ぬかづくり」 








土着菌(はんぺん)の2〜3倍の米ぬかを合わせます。







素焼きの鉢の中に入れて、握ったらぽろっとくずれる位の 水を入れます。

深く考えないで、適当に入れましたよ。

だって、多かったら、米ぬかで調整できますから・・・。







6〜8号くらいの素焼きの鉢の7分目位がいいそうです。

私は 沢山「はんぺん」があったので大きな鉢になってしまいました・・・。







後はふたをして、時々かき混ぜます。

鉢底も 通気性を良くしてください。


そして、2・3日に1度はかき混ぜて 様子をみます。


今は、暖かくなってきてますから 発酵していると思います。

熱が下がれば、発行終了のサイン。

真白になって さらさら乾燥するのだそうです・・・。



今から作れば 春には使えます。

まだはっきり無農薬で頑張れるか、考え中ですが、

春までの間 時間もあります。

準備しながら じっくり考えたいと思います。



| maunncyo | 米ぬか発酵肥料 | comments(22) | - |